Youthとシニアとの合同企画
【 20歳以上OK! シニア と Youthのワークショップ 】2018年秋より順次開催中
「 Series 3 三枝健起監督による演技レッスン 」⇒終了いたしました。ご参加ありがとうございました
18歳以上、30代までが対象
三枝健起監督による「映像俳優に特化した」演技ワークショップ
三枝監督 が「個性を活かした演技」を丁寧に指導
今回は落語を題材にしたオリジナルシナリオがテキスト
セリフは滑舌のトレーニングにもなる江戸言葉です
小粋なお江戸の世界を楽しみましょう!
□ 講 師
'45年3月30日生まれ。血液型A型。'68年早稲田大学文学部演劇科卒。NHK入局。
ドラマ「安寿子の靴」「匂いガラス」「雨月の使者」「もどり橋」「青春牡丹燈籠」
映画「MISTY」「あさきゆめみし」「オリヲン座からの招待状」「春よこい」など。
舞台「秘密の花園」(千住・1010ホール)オペラ「KAMIKAZE」(上野・東京文化会館)
ミュージカル「ウエスト・サイズ・ストーリー」(渋谷・オーチャードホール) 他
数多くの俳優の「映像初デビュー作品」を手掛ける。
・宮沢りえさん TVドラマ 初デビュー作「緑の果て」
・天海祐希さん 映画 初デビュー作「MISTY」
・金城武さん 日本映画 初デビュー作「MISTY」
・石原さとみさん TVドラマ 初デビュー作「窓を開けたら」
・豊川悦司さん TVドラマ 初デビュー作「青春牡丹燈籠」
・大鶴義丹さん TVドラマ 初デビュー作「安寿子の靴」
・横山めぐみさん TVドラマ 初デビュー作「雨月の使者」
・鈴木保奈美さん TVドラマ 初デビュー作「匂いガラス」
受賞歴
'82年 芸術賞大賞「まぼろしの東京オリンピック」
'84年 放送文化基金優秀賞・テレビ大賞新人賞「安寿子の靴」
'86年 芸術選奨文部大臣新人賞「匂いガラス」「追う男」
'87年 モンテカルロ・シルバー・ニンフ賞「雨月の使者」
'93年 エレクトリック・シネマ・フェスティバルグランプリ「青春牡丹燈籠」
'96年 文化庁芸術作品賞「天上の青」
'97年 アムステルダム・ゴールデン・レンブラント賞「飛べない羽根」
□ 内 容 落語を題材にしたオリジナルシナリオを演じるレッスン
□ 定 員 12名 *先着順・定員になり次第締め切ります
「 Series 2 三枝健起監督による演技レッスン 」⇒終了いたしました。ご参加ありがとうございました
18歳以上、30代までが対象
三枝健起監督作オリジナルシナリオによる「映像俳優に特化した」演技ワークショップ
三枝監督 が「個性を活かした演技」を丁寧に指導
キラリ!と光る若い才能には オーディションをゲット!など・・・
チャンスの可能性もあります(弊社所属等の条件有)
LET'S TRY ! & CHALLENGE ! !
□ 講 師
'45年3月30日生まれ。血液型A型。'68年早稲田大学文学部演劇科卒。NHK入局。
ドラマ「安寿子の靴」「匂いガラス」「雨月の使者」「もどり橋」「青春牡丹燈籠」
映画「MISTY」「あさきゆめみし」「オリヲン座からの招待状」「春よこい」など5本。
舞台「秘密の花園」(千住・1010ホール)オペラ「KAMIKAZE」(上野・東京文化会館)
ミュージカル「ウエスト・サイズ・ストーリー」(渋谷・オーチャードホール) 他
数多くの俳優の「映像初デビュー作品」を手掛ける。
・宮沢りえさん TVドラマ 初デビュー作「緑の果て」
・天海祐希さん 映画 初デビュー作「MISTY」
・金城武さん 日本映画 初デビュー作「MISTY」
・石原さとみさん TVドラマ 初デビュー作「窓を開けたら」
・豊川悦司さん TVドラマ 初デビュー作「青春牡丹燈籠」
・大鶴義丹さん TVドラマ 初デビュー作「安寿子の靴」
・横山めぐみさん TVドラマ 初デビュー作「雨月の使者」
・鈴木保奈美さん TVドラマ 初デビュー作「匂いガラス」
受賞歴
'82年 芸術賞大賞「まぼろしの東京オリンピック」
'84年 放送文化基金優秀賞・テレビ大賞新人賞「安寿子の靴」
'86年 芸術選奨文部大臣新人賞「匂いガラス」「追う男」
'87年 モンテカルロ・シルバー・ニンフ賞「雨月の使者」
'93年 エレクトリック・シネマ・フェスティバルグランプリ「青春牡丹燈籠」
'96年 文化庁芸術作品賞「天上の青」
'97年 アムステルダム・ゴールデン・レンブラント賞「飛べない羽根」
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋 1-30-9 三軒茶屋ターミナルビルB1F
東急田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅 南口B 徒歩2分
「 Series1 三枝健起監督による演技レッスン 」⇒終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
18歳以上、30代までが対象 の
「映像俳優に特化した」演技ワークショップ
三枝健起監督 が「個性を活かした演技」を丁寧に指導
キラリ!と光る若い才能には オーディションをゲット!など・・・
チャンスの可能性もあります(弊社所属等の条件有)
LET'S TRY ! & CHALLENGE ! !
□ 講 師
'45年3月30日生まれ。血液型A型。'68年早稲田大学文学部演劇科卒。NHK入局。
ドラマ「安寿子の靴」「匂いガラス」「雨月の使者」「もどり橋」「青春牡丹燈籠」
映画「MISTY」「あさきゆめみし」「オリヲン座からの招待状」「春よこい」など5本。
舞台「秘密の花園」(千住・1010ホール)オペラ「KAMIKAZE」(上野・東京文化会館)
ミュージカル「ウエスト・サイズ・ストーリー」(渋谷・オーチャードホール) 他
数多くの俳優の「映像初デビュー作品」を手掛ける。
・宮沢りえさん TVドラマ 初デビュー作「緑の果て」
・天海祐希さん 映画 初デビュー作「MISTY」
・金城武さん 日本映画 初デビュー作「MISTY」
・石原さとみさん TVドラマ 初デビュー作「窓を開けたら」
・豊川悦司さん TVドラマ 初デビュー作「青春牡丹燈籠」
・大鶴義丹さん TVドラマ 初デビュー作「安寿子の靴」
・横山めぐみさん TVドラマ 初デビュー作「雨月の使者」
・鈴木保奈美さん TVドラマ 初デビュー作「匂いガラス」
受賞歴
'82年 芸術賞大賞「まぼろしの東京オリンピック」
'84年 放送文化基金優秀賞・テレビ大賞新人賞「安寿子の靴」
'86年 芸術選奨文部大臣新人賞「匂いガラス」「追う男」
'87年 モンテカルロ・シルバー・ニンフ賞「雨月の使者」
'93年 エレクトリック・シネマ・フェスティバルグランプリ「青春牡丹燈籠」
'96年 文化庁芸術作品賞「天上の青」
'97年 アムステルダム・ゴールデン・レンブラント賞「飛べない羽根」
マイレッスン 三軒茶屋スタジオ
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋 1-30-9 三軒茶屋ターミナルビルB1F
東急田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅 南口B 徒歩2分